ヤマツ

低姿勢で、控えめに。登山を記録していきます。

フォローする

【鷹ノ巣山】頂上はまだか!?長い石尾根の先には絶景と絶下りと…?

2019/7/9 奥多摩, 登山

こんにちは。マツクラです。 梅雨がうっとおしいですね。関東は7月入ってからまったく晴れないので、登山欲も梅雨前線も停滞気味な...

記事を読む

【北八ヶ岳】麦草峠~双子池 梅雨の晴れ間のソロテント1泊2日の旅 [後編 双子池キャンプ~下山]

2019/7/4 八ヶ岳, 登山

前回、テント泊の旅!とかほざいておきながら、一切テントの話は出てきませんでしたが、こんにちは、マツクラです。 北横岳まで登っ...

記事を読む

【主に登山記録】ヤマツというブログをはじめます。

2019/6/27 ヤマツについて

いきなり北八ヶ岳のテント泊について投稿してしまいましたが、こんにちは、マツクラと申します。 なんですかこのブログは 主...

記事を読む

【北八ヶ岳】麦草峠~双子池 梅雨の晴れ間のソロテント1泊2日の旅 [前編 北横岳まで]

2019/6/27 八ヶ岳, 登山

八ヶ岳は日本アルプスほど派手でなく、だからといってつまらない山ではない、個人的に好きな山域。2019年6月6-7日、暇ができたので、思いついたようにテントと食料を背負って出発。梅雨の晴れ間を行くはじめてのソロテント1泊2日の旅ッ!

記事を読む

マツクラ

ヤマツを書き綴っています。2017年7月登山開始のペーペーです。元サラリーマン。
Follow @matsukura19

新着記事

【鷹ノ巣山】頂上はまだか!?長い石尾根の先には絶景と絶下りと…?
【北八ヶ岳】麦草峠~双子池 梅雨の晴れ間のソロテント1泊2日の旅 [後編 双子池キャンプ~下山]
【主に登山記録】ヤマツというブログをはじめます。
【北八ヶ岳】麦草峠~双子池 梅雨の晴れ間のソロテント1泊2日の旅 [前編 北横岳まで]

アーカイブ

  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)

カテゴリー

  • ヤマツについて (1)
  • 登山 (3)
    • 八ヶ岳 (2)
    • 奥多摩 (1)
  • ホーム
Copyright© ヤマツ All Rights Reserved.